ムーミンの木がある五所八幡宮は古賀市の観光名所
五所八幡宮といえば、テレビで世界的に有名なフィンランドの妖精ムーミンに似ている木があるということで、ムーミンファンや古賀市観光を楽しまれる方にとって必見の場所です。
・五所八幡宮の場所や行き方を急いで知りたい
・五所八幡宮の駐車場があるかないかわからくて困っている
・ムーミンの木を見に行きたいが五所八幡宮の中のどこにあるのかわからないので事前に知りたい
など、古賀市薬王寺温泉にある私たちお蕎麦カフェ古民家こんさい館へご来店いただく方から1年を通してご質問いただきます。
この記事では福岡県古賀市にあるムーミンの木で有名な五所八幡宮の場所や行き方、駐車場とムーミンの木の場所などをご紹介をさせていただきます。
五所八幡宮とは?
五所八幡宮(福岡県古賀市)とは、境内にある案内によりますと、神社建立の年代は不詳ですが、今から約1700年前に神功皇后が三韓征伐の際に、龍輿(みこし)を休められた所と伝えられています。
応神天皇・神功皇后・王依姫命・保食神・墨江三前神の五柱を祀っているいることから五所八幡宮と名前がつけられた古い神社です。古より粕屋・宗像三郡の総社であり祈願所と定められ広く崇拝を集め、沢山の人々が五所の大神様に祈りを捧げてきたそうです。歴代の黒田藩主も参勤交代の時には必ず安全祈願をして江戸に向かったといわれています。
五所八幡宮は
・薬王寺水辺の公園(古賀市薬王寺)
・興山園の桜(古賀市米多比)
・古賀市グリーンパーク(古賀市青柳)
・むしろうち菜の花の道(古賀市莚内)
が受賞している古賀市都市景観賞を受賞しております。
五所八幡宮(古賀市)の場所
五所八幡宮の場所(住所)は、〒811-3134福岡県古賀市青柳1687となります。
交通アクセスは、JRししぶ駅で下車後、ししぶ駅東口バス停から西鉄バスに乗車し、約10分移動して、宮前バス停で下車後、徒歩2分で五所八幡宮の鳥居へ到着となります。※JRししぶ駅から徒歩30分ほどかかります。
連絡先は、092-942-2344となります。
宮前バス停から歩いて2分で上の写真の鳥居がお出迎えしてくれます。
丁寧にムーミンの木についての看板も置かれていますのでわかりやすいと思います。
五所八幡宮の駐車場
五所八幡宮に駐車場はあります。
参拝者向け駐車場が入り口の右側に5台分ほど、左側にも数台とめられるようになっております。
駐車場の場所は先程の鳥居から奥に前進しましたら2つ目の鳥居がでてきます。
この鳥居の両サイドに駐車場が以下の写真のようにありますのでご確認ください。
境内にある古賀市の観光名所ムーミンの木
五所八幡宮の境内にある樹齢1000年以上の楠の木や樫の木などの大樹に覆われ、神々しく、パワースポットとしてもおすすめです。その中でも手水舎手前の大楠の幹にあるコブが有名な妖精ムーミンの姿に似ていることから、福岡県内外から五所八幡宮へムーミンファンが訪れるそうです。ムーミンだけではなく、赤ちゃんを宿した母のおなかにも似ており、幸せを授かる木ともいわれています。
ムーミンの木は五所八幡宮の鳥居を通り過ぎて、すぐに左側へ現れます。
入り口には、五所八幡宮全体マップがありますので助かります。
上の写真の右に記載されていますが、境内社は松亀稲荷神社、彦神社、今宮・疫神社、恵比寿神社、愛宕神社(菅原神社、戸開神社、竃門神社)があります。
こちらの鳥居を通り過ぎると左側に、ムーミンの木が登場します。
左側にムーミンの木が登場しています。
近寄るとかなり大きいことに気づきます。
他にも境内にはムーミンのねぐらやカメの木などの珍樹も見られ古賀市の観光名所の一つとなっています。
年中行事
1月1日歳旦祭
2月17日祈年祭(五穀豊穣の際)
7月31日夏越祭(茅の輪くくぐりの神事)
9月9日例大祭
10月4日・5日秋季大祭(放生会)
11月23日新嘗祭(新穀感謝祭)
12月31日大祓祭・除夜祭
古賀市へお越しの際は、是非、五所八幡宮へムーミンの木を見に観光されてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
五所八幡宮とは?古賀市都市景観賞を受賞していて、ムーミンの木が有名なスピリチュアル(パワー)スポットであり、古賀市の観光名所です。
五所八幡宮の場所は、古賀市青柳にあり、JRししぶ駅から徒歩30分、バスでJRししぶ駅東口から乗車し宮前で下車後徒歩2分のところにあります。
駐車場は、あります。
ムーミンの木を筆頭にカメの木など他にも珍樹があります。
以上が、古賀市の五所八幡宮についてのご紹介でした。