薬王寺温泉の家族湯なら山の音
薬王寺温泉の家族風呂山の音について詳しく知りたい、天然温泉の家族風呂を福岡県古賀市で探している、古賀市観光で日帰り温泉付きのオススメプランはありますか?
というお問合せが多く
ネットで検索すると薬王寺温泉山の音さんに関する情報が少なかったため、同じ薬王寺温泉エリアの十割そば専門店こんさい館の私が代わりにご紹介させていただきます。
山の音について
地下1000メートルより湧出する良質天然アルカリ性単純温泉をご家族でのんびり山奥の自然の中で癒されながらお楽しみいただける薬王寺温泉の家族湯になります。
湯上りツルツル美肌美白の湯と言われ、高濃度(pH9.61)なため洗髪には適しませんので、洗髪は浴室内のシャワーをご利用ください。
浴用の適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病となります。
家族風呂の部屋数
貸切風呂全4室(こもれび、いぶき、さえずり、せせらぎ)
※部屋数に限りがありますので、お客様の多い日曜日、祝日などは早期に受付終了になる場合があります。
入浴料金
1室貸切60分3,000円
(大人4名様まで.2023年1月現在)
※お湯は毎回入れ替える方式です。
※車椅子でのご入場も可能です。
受付方法
ご予約は承っておりません。
※喫煙、飲酒、食べ物・飲み物等の持ち込み、ペット同伴入場、山への無断立入り、植物等の採取などはお断りしています。
住所
〒811-3124
福岡県古賀市薬王寺95
電話番号
092-946-3311
ホームページ
http://www.kaiseikan.net
営業日と営業時間
月曜日〜木曜日は12時〜19時
(受付終了は18時)
土日祝日は10時〜19時
(受付終了は18時)
定休日
金曜日
(祝日の際は営業)
駐車場は10台以上可能
山の音の天然水薬師の水
地表下12メートルより続く花崗岩層の岩盤を地下320メートルまで掘削し、深部の岩盤の亀裂より湧き出る、長い年月を経て濾過された地下水を汲み上げています。
まろやかでラドン(ラジウム)が含まれており、多くの地元市民に愛されています。
大正7年に薬泉の湧出により快生館1号井戸が完成し現在提供されている水は快生館6号井戸より引いています。
薬王寺鉱泉発祥の由来
薬王寺霊泉の伝説(小野村史粕屋要録)によりますと、薬王寺鉱泉の発見者は古書神学を研究されていた清水大晃氏だそうです。
清水氏は古書に
「空海上人が平城天皇の勅命により筑紫の不老不死の薬泉を以って難病業者に実験し効験顕著なりき」とあるのを知り、
この筑紫の薬泉を探究しているうちに薬師如来のおつげによりこの地に霊泉があると知り、苦心を重ね井戸を掘ること数度にして遂に大正7年に湧出を見られていますのが由来です。
これを快生館初代大櫛大之助に委譲され、大正14年4月正式に官許を得て開業に成功しています。
以上のように快生館の水汲み場横に書いてありましたので、参考までに引用させていただきました。
薬師如来の詳細は薬王寺温泉周辺の観光スポットページ内の薬王寺温泉とは?や発祥の由来、薬王寺如来についてのご紹介内容をご確認ください。
日帰り温泉プラン
薬王寺水辺公園を散歩して興山園や歩いてん道をハイキングしてから家族風呂を利用してのんびり癒された後に平日でしたら快生館様すぐ近くの鬼王荘さまや偕楽荘さまへ、土日ランチタイムなら私たち十割手打ちお蕎麦専門店をご活用いただくと、古賀市薬王寺の魅力をたっぶり感じることができるのんびり日帰り温泉プランになると思います。
興山園や薬王寺温泉方面から興山園への行き方は、興山園へのアクセスや営業日についての紹介ページをご確認ください。
薬王寺水辺公園の紹介ページはこちらの薬王寺水辺公園とは?古賀市で川遊びができる公園※駐車場有りページをご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
・薬王寺温泉の家族風呂山の音の営業時間や定休日など詳細
・薬王寺の水
・古賀市観光で日帰り温泉付きのオススメプラン
以上について、解説させていただきました。